Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

2006年02月

ウィルス対策3

セキュリティソフト前日に気になったフォントファイルが開かなくなった問題に対処した。
何種類か試したが結局はセーフモードであるファイルを削除すれば解決した

ウィルスの仕業ではないようだが、一応チェックしてみた。
と言っても画像のソフトはこのパソコンでは重いので、オンラインチェックも実行してみた。

やはり、ウィルスは検出されなかった

ファイアウォールは2種類のフリーソフトでチェックしたが大丈夫だった。
ウィルスチェックはできるだけ軽いソフトが良いな

それよりも、そろそろパソコンをパワーアップする時期だ



関係ないけどトリノオリンピックは終わったが、知らない間に
日本はもう一つ4位を獲得していたなんて

ボタン海老のフライ3

ボタン海老フライ定期的に届く食品が郵便局との連絡がうまくいかず、冷蔵状態なのに届いたのが2日後になってしまった。

開けてみると、なんとよりによって刺身
で食べる「ボタン海老」と「マグロ
と「ホタテ」。

冷蔵で3日、すぐに冷凍すれば1ヶ月となっている。
‥‥かなり微妙‥‥とりあえず即冷凍。

それから1日たち、解凍して食べる事にしたが全て刺身で食べるのは
怖いので味見程度は刺身にして後はフライにした。
画像は実にもったいない食べ方の贅沢なボタン海老フライ
ホタテもフライに。マグロは漬けにして食べた。

結果は‥‥実に美味しい!
‥‥が、これで良かったのだろうか?!




最後に、残りの味見程度に作った刺身は、さらに美味しかった
と付け加えておこう!

実にお粗末…





さ・ら・に 昨 日 の 続 き
今日は清々しい大雨である?!


天気予報と細木数子?3

天気2月22日のブログで夜から何日間も雨や曇りが続くと天気予報を書いたものの、その後の方がそれまでより清々しい天気が多い。

天気予報って、適当に言った方が当たるんじゃないか?
そういう意味では、占いや細木数子も同じだけど。

細木数子の場合、それで大金をぼったくってるから困ったものだけどナ!
でも、信じている人にとっては、俺が困った人だろな



続きを読む

金メダル5

金メダル

ヤッターまさかの金メダルいや、期待通りの荒川金メダル
日本最初のメダルが金。良い意味で
予想外。

フィギュアスケートで日本が金メダルなんて考えられないが‥‥
‥‥このためにトリノで今日まで日本がメダルなしだったのだと思う事にしよう




オマケに俺の大好きな4位村主が取ってくれた事も最後に付け加えておく!(フィギュアで日本人が4位は素晴らしい事なんだが‥)


続きを読む

NEW ファッション5

STUSSY HOODED新しいSTUSSYのパーカー

色も良いカンジで、着心地もGood
冬用なので春までは活躍してもらう!

昨日のトリノの日本はメダルに最大のチャンス
最終結果が「4位、5位、6位」でないことを熱望する。

今日の夜から何日間も雨や曇りが続くらしい・・




続きを読む

トリノ五輪系第5弾1

スケート


前半日本4位連続でからかい半分楽しみながら見ていたんだが、未だにメダルなしって

流石に笑えなくなってきたこのままメダルなしの場合、日本としては
いつ以来の事になるんだろうか?


頼む!一つはメダルを取ってくれないだろうか?ジャパ〜ン!?
‥なんかダメかな‥

カルボナーラ4

パスタ&ワイン今年になって初めてワインを12本補充した。
例によって送料無料セット販売ワインだけど。(さらに10倍ポイントが付く期間に注文した事は言うまでもない!?)

そこでワインに合う料理でワインを飲むことにした。

冷蔵庫に固まりのベーコンがあったので赤ワインに合うカルボナーラに決めた
しかし我が家のカルボナーラは生クリームは使用しない。あるイタリアンシェフのカルボナーラのレシピに基づいているから
そのシェフ曰く、イタリアではカルボナーラに生クリームは使わないらしい。(イタリアの地域よって違うかも)
さらにそのシェフによると実はベーコンではなくパンチェッタが正しいという事だ。流石にパンチェッタはないので固まりのベーコンを厚めに切って作った。
でも、そのシェフの言うとおりにパンチェッタで作ると本当にさらに美味しいけど。マジで実に感動モノです

とにかくパンチェッタとか生ベーコンの塩分と油だけで油も塩も要らないくらいそのものの味を生かすパスタ料理なんだそうだ。
後は生クリームではなく生玉子がその役割になる。

俺の感覚では、生クリームを使用しないしパンチェッタや固まりのベーコンを厚めに使用する事でさらに赤ワインに合う

画像は昨日の使用パスタとワイン。だが何故かアルゼンチンワイン
イタリアワインでいけばもっと良かったがイタリアワインはあるのに何となくこれを選択してしまった。


まぁパンチェッタでカルボナーラを作る時は少し高めのイタリアワインでキメてやる!はず?!



絶対

ホンマに


怪現象 トイレの「怪楽絵」3

怪楽絵画像はトイレに座ったときに見る

実はこの中の赤い部分の犬と本が・・・時々動く(動いているように見える)
毎日、動くわけではないんだが、たまにふと見たときに、本が閉じて開いたり、犬が目をパチパチさせる事がある

俺の目がおかしいのだと思いたい。(実際目は悪い)




恐いと言うよりは楽しい現象なので、このまま見守っていきます

再度挑戦・・一応成功!4

液晶保護シール
大失敗した携帯液晶保護シール
(2月4日参照)を昨日再度購入した。
例によって、ヤマダ電機のポイントゲームではずれ(100ポイント=100円)の後、購入意欲が湧いた。

夜中に、前回とは違いキッチリと説明書きを読んで正しく作業を行ったので気泡もできず成功!!1回失敗しているせいかすんなりとできたので、気が抜けたが・・
前回3カ所とも失敗したのは一体何だったんだろう?


続きを読む

トリノ五輪系第4弾1

昨夜も実に「見事な4位」をありがとうございました

今日も「4位」でお願いします
期待しています

もうメダルは必要ない。ビシッと4位を待っています!
がんばれ!!「芸術的4位」日本!!!



以上

MY AIR JORDAN Part14

JORDAN BOOTS年末から3連続風邪のせいか、咳が止まらず気分転換に靴掃除をしてみた。基本的にエア・ジョーダンかその他のナイキしか履かないので普段履きエア・ジョーダンについて。

普段、最近一番良く履くのは、見事な靴掃除のおかげで一見ピカピカな画像のNIKE JORDAN AJB6 BOOTS Black!!(2002年9月購入)
履きやすいし、どんな格好にも合いやすいのでつい履いてしまう

雨の日はAIR JORDAN 11 Low(2003年5月購入)を履く。

最近、購入したものや、靴箱にあるエア・ジョーダンココクリックしてじっくり見て下さい!(エア・マックスもあるよ。)

それから、押し入れにある数々のエア・ジョーダンについてはいつあるか分からないPart2で。

トリノオリンピックに関しては今日はパス!!

aj11b1m


トリノ五輪系第3弾1

また信じられないような4位

こうなったら連続4位記録とか、最高4位獲得記録とか
狙ってみたらどうだろ


いやいや今夜こそメダル取りましょう!
(なぜか不思議と4位も期待するようになってきた。)

まさかのトリノ五輪1

スピード昨日このブログで予言?したようにまさかの4位が現れてしまった
まさか、予言した日に4位なんてそりゃないだろ!

本当にオリンピックにおいて3位と4位じゃ哀しいほどに違いがあるよな。


このオリンピックは日本の大本命が次々と転けてるし、ラッキーボーイのような存在も今のところ現れてきていないから日本にとっては辛い日々だなー。


よし、今日こそメダル
がんばってくれ〜(俺に言われなくてもがんばってるんだけど・・)



続きを読む

冬季オリンピックの日本勢!2

ジャンプ!オリンピックが始まったけど、どうも日本人の結果が良くない。

 日本人に信じられないくらい良くありがちな、がんばったけど4位入賞が今後ありそうな予感!
4位なら8位入賞の方が・・・なんて思ったりして。
4位って辛いよな〜!!

いや今日から新たに日本がんばって欲しい。まずは銅メダル!
結果4位だけは、聞きたくない。

さらに、予期しない金メダリストが現れれば日本も波に乗れそうだが。

続きを読む

「ダサかっこいい」と「かっこダサい」4

ダサださい

カッコ格好良いダサ格好良いダサダサいカッコダサい

数年前に「ダサカッコイイ」という言葉がある事を知った。
このクールな時代にブルース・リー
ダサカッコイイ
の典型らしいが。

しかし俺は最近特に思う事がある。
もちろん、「カッコ格好良い」のが1番だという事は
言うまでもないが、俺がよく出会う「カッコダサい」存在が
世の中で1番カッコ悪いんじゃないかという事!
カッコダサい」くらいなら「ダサダサい」方がある意味
幸せかもしれない。

じゃあ「カッコダサい」とは何か?


続きを読む

チェ・ジウ?3

ドラマ録画している「輪舞曲−ロンド」というドラマを見た。

主演の一人チェ・ジウに関してはである。

演技とかではなく、何故この日本でそこまで騒がれているのか理解できないのである。
外見に関して言うのは失礼な話だが、顔は「藤田朋子」そっくりだと思う。
身長は高いし、スタイルは良いと思うが、そんな女優は日本にもたくさんいるし。

これまで、実際の演技は見ていなかったから評判からしても
少し期待していたんだけど、ドラマを見ての個人的な感想は・・
続きを読む

モブログ開始3

真っ暗な寝室の壁絵このブログはモブログも可能なので
真夜中真っ暗な寝室の壁の絵を見ながら携帯で画像撮影&モブログ


今回モブログチェックを兼ねているのでこのへんで

ベッド下には?!3

ワインとウォーター普通、ベッドの下には何を収納するのか知らないけど、俺の場合は画像でお解りのようにワインと水ワインの木箱とベッド下収納(キャスター付き)に収められている。

ワインは楽天などでセット販売12本送料無料的なワインで高級なモノはないが普段飲むには結構良いものが多い。
水は災害の場合にも困らないようにそれなりにストックするように心がけている

良いワインの場合はワインセラーなんかがいいんだろうな。
よし、オークションでワインセラーに入札しよう!!

・・・・・と言うことは落札すれば良いワインを購入するのだろうか??


(何やってんだ。相変わらず俺ってヤツは・・・・

我が家の緑4

我が家の緑最近パッとしない天気が多いが今日ももう一つ良い天気ではなかった。


体調も悪いが、午後ふとベランダを覗いた直後突然晴れた記念に我が家の緑を激写!

ベランダには原木ベンチも燦然と光り輝いているが、暖かい季節に
これに座ってビールでも楽しみたいなと購入したにも拘わらず未だに
落ち着いて座ったこともない。

良い雰囲気なので今年の春夏に1度は、このベンチで寛いでみようと宣言する
原木ベンチと緑

訪問者数って!3



訪問者数って簡単に増えるなー!
普段確実に10人以下なんだが昨日の訪問者数99人
(数日前から2、3種類の方法をチャレンジしてみたんだけど)
まぁ、このままならば明日、あさってと落ちていき、また10人以下になるけど・・

もう少し動き出せたらまたチャレンジしてみたい!


Rock IS THE LIFE
studio3


また風邪!2

ベランダから年末から既に3回目の風邪状態・・・

かつてこんなペースで風邪をひいたことがあっただろうか?
(約10日に1回のペース)
年齢による体力の衰え?!なのか?

とにかく、風邪ひき過ぎな親父であった。

画像は全く関係のない今日のベランダからの景観

携帯液晶保護シール1

液晶保護シール昨日近くのヤマダ電機に立ち寄ったので、例の会員カードでポイントを獲得するゲームをすると100ポイント(ハズレ=100円)獲得した。
だから、店内でなにか購入した方が良さそうな商品を探してみたが、個人的にこれといったモノがなくウロウロしていたら「携帯液晶保護シールと言うのが350円程度で売っていたので全残ポイント利用して半額程度で購入。

が・・しかし実際貼ってみると綺麗にうまく貼れない。
自分自身が適当な気持ちでやったのも問題だが、気泡ができまくりで、気泡を逃がそうとしてもうまくいかない箇所があり、メインディスプレイ、サブディスプレイ、カメラ部全てボツ!

携帯液晶保護シールなんか無くても良いものなのでどうでも良いんだが、こうも見事に全滅だと気になる。
普通の人ならば二度と買わないだろうが、性格的にあと1回はチャレンジするに違いない。

これを見事に1回で気泡無く貼れる人ってどんな人なんだろう?アドバイス下さい!

俺の新愛車!!(笑)4

新愛車今のマンションに引っ越してから個人所有の愛車が存在しなかったんだが、つい最近楽天オークションにおいて1万円で落札したので久しぶりに所有することにした。

画像がそれ!
26インチ折りたたみ可能ダブルサスペンションMTB
1万円の割には乗っても違和感がないんだが
全速力状態だとダブルサスペンションのせいか
上下に軽いトランポリン感覚な乗り心地になる・・・・
でもダブルサスペンションは振動に強い!と信じている。が・・

今年はこれで走り尽くすだろう!?
メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード