
携帯W32Hで動画を見るために、検索やダウンロードなどして「3g2」形式のファイルを作成して観賞してみた。
試すには音楽1曲程度のファイルが
丁度良いので、DVDレコーダーなどにあるPVや音楽番組の映像をパソコンで編集して1曲ずつに区切り、それをある無料ソフトを使用して3g2に変換した。できたファイルを携帯に
移動して動画を見た。画像はそれです!
いろいろ、試してみると設定によってはW32Hでは観られない3g2形式のファイルも出来上がる事もあるのだが、自分の携帯にあった設定を見つければ何の問題もない。
しかし、画像でも分かるように携帯で聴くから観る時代が到来していることが理解できる。
MiniSDカードの容量に余裕があれば、映画やTV番組を入れて時間がある時にちょっとずつ観るのも良いかもしれない。
そのうち携帯でもDVDレコーダーのように予約録画して観ることが当たり前になると実感した。
詳しい画像はココ